突然iPhoneがブラックアウト(‘Д’)

スマホbuyerJapan ドン・キホーテ新潟駅南店です!

 

blank

iPhoneの画面がいきなりブラックアウト(‘Д’)?!

でも通知音やアラームは鳴っているし、バイブもする、、内部的には起動しているけど液晶が映っていないという状態もあれば、

完全に反応が無くなり、まったくの不動になってしまうことも。

ついさっきまでいつも通り使っていたiPhoneが突然動かなくなるととても不安になりますよね(・_・;)

この『ブラックアウト』にはいくつかのパターンと原因が考えられます。

 

・システム異常

⇨ アプリをいくつも開きっぱなしにしていたり、ストレージがいっぱいなどで

一度にiPhoneが処理できる能力を超えてしまうとフリーズに繋がってしまいます。

・パーツや基板の故障、接触不良

⇨落下や衝撃、水没によって液晶パネルや基板が破損してしまったり、ケーブルの接触不良が起きている。

 

↑のような『システム異常』か『パーツ破損・接触不良』というのが一番多いです(T_T)

まずブラックアウト状態に陥ってしまった際に試していただきたいのが 強制再起動 です!

システム異常や、iOSの不具合が原因でフリーズしてしまっている場合には症状が改善される可能性があります。

これでも症状が変わらないのであれば、パーツ・基板が原因でブラックアウトや起動不可になってしまっているかもしれません。

落した、ぶつけた、身に覚えがなくてもわずかな衝撃が内部に影響してしまうこともあります。

特に危険なのは水没(._.)

防水だからといって、雨に濡れたままにしたり、濡れた手で操作、浴室で使用なんてしていませんか?

急激な寒暖差によって起こる結露でさえ水没の原因になることがあります。

「防水だから」「耐水だから」と甘く考えるのはやめましょう。

私たちが普段から当たり前のようにつかっているスマートフォンは、わずかな衝撃、少しの水分で故障してしまう可能性がある『精密機械』です(・_・;)

 

水没によって不具合が出てしまった端末は、修理で一時的に症状が復旧しても

その水没が原因で今後また何かしらの不具合が出てくる危険性が、他の端末よりもはるかに高くなります。

 

身近すぎて精密機械ということを忘れてしまいがちですが、普段の使い方が、様々な不具合や故障に繋がっていきます。

大切なデータが無くなってしまってからでは手遅れ(‘Д’)!

普段の使い方を見直してみましょう♪

 

修理、スマホコーティングのスマホバイヤージャパン新潟店は年中無休で営業中☆

ご来店お待ちしております!

アイフォン・アイパッドの修理と買取のスマホBuyerJapan ドン・キホーテ新潟駅南店
〒950-0912 新潟県 新潟市中央区南笹口1-1-1ひもろぎビル1Fドン・キホーテ新潟駅南店内
025-288-5699