どんな機種も幅広く修理受付中☆新潟でスマホの修理といえばスマホbuyerJapan新潟駅南店♪

こんにちわ(^^♪スマホbuyerJapan新潟駅南店です♪ 中央区万代のお店からお引越しをしてもうすぐ1週間になります。 万代のお店は長く営業していたお店で、私個人としても7年ほどお世話になったお店ですので少しだけさみしい気持ちです・・・(`・ω・´) ですが、現在はドン・キホーテ新潟駅南店1Fにお引越しをしましたので、駅チカは変わらずですが ドン

続きを読む

スマホバイヤージャパン新潟駅南店 ☆5日目☆

スマホバイヤージャパン新潟駅南店です! ドン・キホーテ新潟駅南店に移転、オープンして5日目です(^^♪ お気づきの方もいるかもしれませんが、実は毎日少しずつお店が変化しているんです('Д')! カウンター周りのお花が増えていたり、配置が変わっていたり、照明がふえていたり、タブレットで動画をながしていたり、、などなど 昨日からカウンターではガラスコーティングの

続きを読む

中古端末の店頭販売も準備中です(^^)/

こんにちは! スマホバイヤージャパン新潟駅南店です(^^♪ 今日も朝から暑いですね~('Д') 愛犬の散歩をしてから出勤してきましたがすでに20℃を超えていました、、 朝から汗だくです、、 スマホバイヤージャパン新潟駅南店 オープン4日目も元気に営業中です!! まだまだゴールデンウィークでお休みの方も多いと思いますので ドン・キホーテにお買

続きを読む

スマホのバッテリー交換(`・ω・´)

スマホバイヤージャパン新潟駅南店です! スマートフォンの修理といえばやはりバッテリー交換が出てきますよね! iPhoneは放充電のサイクルが500回程度でバッテリー容量が約80%になります。 使い方にもよりますが2年~3年で80%になる方が多いのではないでしょうか(^^) 1日持たなくなってしまったり、最初よりも明らかに充電の減りが早いと感じてしまうはずです

続きを読む

土日祝も年中無休で営業中です(^^♪

こんにちは! スマホバイヤージャパン駅南店です(^^)/ ゴールデンウィークも後半になりました! 今日は非常に天気が良いですね!最近は20℃を超えて当たり前のようになってきて 暑がりの私は困っています、、 春と秋が無くなるなんて噂は本当なのかもしれません、、 長い方では4月27日から10連休の方もいるみたいですね!羨ましい。。 そんな中当店

続きを読む

iPhone12の修理も即日!カメラガラス割れもお任せください☆

こんにちわ!スマホバイヤージャパンドン・キホーテ新潟駅南店です!(^^)/ 当店では、最新iPhoneはもちろん、古めの型やiPad、iPod、アンドロイドスマホ、さらにはゲーム機等の修理も承っています!(^^♪ キャリアの補償には入っていないし、ほかの修理店には断られてしまったという方もご安心ください☆ 画面割れもバッテリー交換も充電不良も水没も、ほとんどの修理が即日修

続きを読む

スマホ修理・ガラスコーティング(^^)/

スマホバイヤージャパン新潟店です(^^♪ 本日からドン・キホーテ新潟駅南店1階で営業しております! 多くの方が持っているスマートフォン。 ・まだまだ使いたいのにバッテリーの減りが早い ・落としてガラスが割れた、液晶に異常が出てしまってタッチが効かない ・充電ができなくなってしまった ・水没してしまった   などなど。。 困った経験は

続きを読む

ドン・キホーテ新潟駅南店内に移転いたしました(^^♪

こんにちは! スマホバイヤージャパン新潟店です(^^)/ この度ドン・キホーテ新潟駅南店内のテナントに移転いたしました。 今までは万代の東大通にて営業しておりましたが、本日5月1日より移転いたしました。 元々クレープ屋さんが入られていた場所になります! ドン・キホーテ新潟駅南店に来られたことのある方ならすぐに場所が分かるのではないでしょうか? バーのよう

続きを読む

コネクタ交換・クリーニング!

こんにちは! スマホバイヤージャパン新潟店です(^^)/ 私事ではございますが、ついに先日iPhone15Proに機種変更いたしました! 今まで使っていたiPhoneSE2と比べるとやはり大きさが気になります。 家では寝転びながら動画や漫画を見るのですが、とにかく腕が疲れる。。慣れるまで大変です(._.) 重さもSE2が148g、15Proが187gと40gの

続きを読む

大人気!ガラスコーティング(^^)/

スマホバイヤージャパン新潟店です! 先日車のタイヤ交換が終わりました(*^^)v 毎年タイヤ交換が終わると完全に春という気持ちになります。 今年の冬も無事に事故なく過ごすことが出来て一安心です! 去年までは自分で行っていたタイヤ交換も今年は近くのスタンドでしていただきました(^^♪ 最近はどんどん自分でも出来ることをやらなくなってきました、、 それに伴い

続きを読む