iPhone カメラレンズ割れ(・_・;)

スマホbuyerJapan ドン・キホーテ新潟駅南店です(^^)/

 

blank

iPhone カメラレンズ割れ修理

iPhoneのカメラ性能はどんどんと上がっています。

サイズも大きくなり、かなり飛び出しているデザイン。

そのため、落としたりぶつけたりした際に出っ張っているカメラレンズが割れてしまうことが非常に増えました(・_・;)

そしてそのキズやヒビ、穴が開いた状態でそのまま放置している方も多いです!

「カメラの機能に問題が無いから」「カメラを使わないから」などなど理由があると思いますが

そのままにしていると、カメラにも不具合が出てきてしまったり、その小さな隙間や穴から水分や汚れが浸入して

水没や様々な故障に繋がってしまう可能性が高まります(‘Д’)!

初めは小さなキズやヒビだけであっても、少しずつ削れたり、広がったりと悪化していきます。

また、小さな衝撃でもそこから割れやすくなります。

そのままにしておいても一つも良いことはありません、、(._.)

他の故障や不具合に繋がってしまわないように、早めに直しておきましょう!!

 

 

タッチパネルと同じで、カメラレンズにも保護フィルムをつけるのが当たり前になってきましたね!

実はこのカメラレンズにも当店のスマホコーティングが施工出来ます(^^♪

タッチパネル、バックパネル、カメラ部分までスマホまるごとコーティング5,500円(税込)☆

液晶画面だけであれば2,750円(税込)☆

ケースや保護フィルムを付けたくない!なんて方にはぜひオススメです。

 

スマホコーティングとは?

『貼る』保護フィルムとは違い、『塗る』液体ガラスのようなイメージです!

スマートフォンの表面はツルツルに思えますが、実は微細な凹凸があります。この凹凸が割れてしまう原因。

特殊なコーティング液がその微細な凹凸にまで入り込み、ガッチリと固まるため割れづらくなります。

見ても触っても分からないような薄さの膜になりますので、タッチ操作には全く問題ありません(^^)/

もちろん、コーティングをしたからと言って100%割れない・キズつかないという訳ではありませんので

コーティングをしてさらに保護フィルムを貼っている方も多くいらっしゃいます(*’▽’)

不意に落としてしまったり、ぶつけてしまったり、踏んでしまったり、、ほんの一回で大切なスマートフォンが割れてしまう事もあります。

出来る限りそんなリスクを減らしておきたいですよね!

 

 

「前回コーティングしてみて良かったからまた来た」

「細かいキズはついてしまうけど、本当に割れない」

「外で階段から落として、絶対割れたと思ったけど無事だった」

などなどたくさん嬉しいお声をいただきますm(__)m

機種変更後や、画面修理後など、大切なスマートフォンを安心・安全に使い続けるために。

スマホコーティングという選択肢もぜひご検討ください♪

 

 

修理、スマホコーティングのスマホバイヤージャパン新潟店は年中無休で営業中☆

ご来店お待ちしております!

アイフォン・アイパッドの修理と買取のスマホBuyerJapan ドン・キホーテ新潟駅南店
〒950-0912 新潟県 新潟市中央区南笹口1-1-1ひもろぎビル1Fドン・キホーテ新潟駅南店内
025-288-5699